irisgasakuhiの日常ブログ~ロンドン留学中~

ロンドン留学生の「とある日」をシェアしていきます!

ファウンデーションコース~Aレベルの学校に入学するまでの過程~

読者の皆様いかがお過ごしでしょうか⁇

5月になり、急に気温が上がったように感じます☀️

いつの間にか、ゴールデンウイークも折り返し地点を過ぎました。皆様は外出自粛期間をどのようにお過ごしでしょうか?

 

私は怠けてきた結果出ている体を少しマシに戻そうとダイエットに励む毎日です🔥

 

 

前回の記事では、大学に入る為にはファウンデーションコースというプログラムでAレベルを取得しなければならないというお話をしました。

 

では今回、

じゃあAレベルを取得するにはどうしたらいいの?

に着目しお話を進めていこうと思います。

 

 

前回も言及しましたが、大学に進学するためにはファウンデーションコースを受講しなければなりません。

 

ファウンデーションコースとは、言語の授業だけでなく

  • 基礎経済
  • 統計学
  • 基礎ビジネス

などの大学へ入学するにあたって必要な勉強をします。

その為、ファウンデーションコースを落単してしまうと大学に進学することはできません。

 

所謂、ファウンデーションコースでは

君は大学でやっていけるのかい?

と問われているような感じですね。

学校からは、勉強面だけでなく、授業態度、出席率も進学に関係すると伝えられます。

 

 

 

私は、

カプランインターナショナル(カプラン)というファウンデーションコースを専門としている学校に入学しました。

 

カプランはイギリスだけでなくアメリカにも開校されている、規模が大きめの学校です。その為、分からない事があれば親切に教えてくれました!

 

まず、全ての入学過程を一番簡単に行うこと方法は、留学業者を通して行う方法です。自分が興味がある分野などを伝えると、いくつか大学の候補を出してくれます。

 

ですが私は、当時通っていた塾の先生の進めもあり、全ての過程を業者を通さないで行うことにしました。

 

今回私が紹介する実際に行った入学までの過程は…

  1. 学校調べ
  2. ファウンデーションコースの見つけ方
  3. アプライ(受験)

の順に紹介していきます!

 

 

①学校調べ

ファウンデーションコースに入学するには自分がどこの大学に進学したいのか、どの分野を勉強したいのかを明確にしなければなりません。

実際にファウンデーションコースの学校に受験するときに、どの学部に進学したいのかを聞かれます。

 

イギリスの大学ですので、最初は誰でもよく分からないものです。

その時は、単純にGoogleで検索してみましょう!

 

私の場合は、ファッションビジネス学部を探していたため、

「ロンドン ファッション 大学」 や

「Fashion Business university in London」 

など思いつく限りの単語を検索にかけて調べました。

 

 

次は、②私がどうやって学校(ファウンデーションコース)の見つけたのか

私は、進学希望先の大学のホームページからファウンデーションコースへの入学方法を検索し、カプランを見つけました。

どこの大学にもホームページのどこかにファウンデーションコースにへの入学方法が案内されているはずです!

 

カプランがファウンデーションコースの専門だからといい、全ての大学のファウンデーションコースが受けられるわけではありません。

KCLであれば、KCL専用のファウンデーションコースが用意されています。

自分の大学がどこでファウンデーションコースを開講しているのかを調べましょう。

 

 

最後に、③どうやって受験をしたのか

カプランに入学するにあたって、日本の大学入試のような試験はありませんでした。

 

最初に、ファウンデーションコースの学校のホームページにあるメールアドレスに自分がどこの大学に進学したという旨を伝えました。

そうすると、7日以内ぐらいでに学校から連絡があり、いくつかの資料を準備するように言われました。

 

書類審査で受験が行われ、必要な書類は

  • 指定のIELTSスコア
  • 高校の最終成績と
  • 卒業証明書 

 

受験する学校・学部によって異なりますが基本的にはこの三点セットは必須の書類になります。

 

それらの書類を提出したら、あとは学校からの合否の連絡を待つのみです!

 

私は一応志望動機書を用意しましたが、提出することは必須ではなかったです。

ですが、自分が希望する道を一度文章にし、再確認するという面で、良い振り返りになったというか…必須ではありませんが、いつか必要になる日が来るかもしれないので、書いておくことをお勧めします!

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか!

今回は簡単にファウンデーションコースの学校に入学する手順を紹介しました!

1人で、しかも英語で色々な人に連絡を取ることは凄く緊張しますし、奥手になってしまいがちです。ですが、小さなことからやっていくと、度胸が付き、自分自身にも自信がつくと思います!

 

 

蔦らない点が多いと思いますが、日々研究を重ねながらより良い記事を書けるように頑張ります!

何か気になることや質問があれば、コメントして頂ければ幸いです!

 

 

 

次の記事は

「IELTSってナニ❔~お勧めの参考書~」

について書く予定です!

 専門的なIELTSの受験方法の紹介ではなく、IELTSとは何ぞやというから受験ポイントについて軽く書いていこうと思います!

 

 

 

では、皆さん最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

 

 

See you again!

PEACE✌️IRIS

※全ての記事は、個人的な経験を基に制作されています。その点をご了承ください。

f:id:irisgasakuhi:20200503154405p:plain

授業の様子

 

高校卒業後すぐに大学に進学できない?!~イギリスの大学へ進学するための過程~

読者の皆様、いかがお過ごしでしょうか!🤗

 

 大変お久しぶりの投稿になってしまいました。

3月末から日本でも、多くの新型コロナウイルス感染者が確認され、ついに緊急事態宣言が発令されましたね…。💧

私は一応3月中旬頃に日本に帰国し、一応自主的に2週間の隔離を行いました。

幸い、2週間の隔離後も新型コロナウイルスが疑われる症状は全く無く、今も元気に過ごしてます。😊

 

 

また長い間、更新が出来ず申し訳ありません。

帰国する際も、ブログで状況をお伝えするべきでしたが…

言い訳をするならば、帰国の3日前に航空券を予約して、2日で寮を整理したり、テナント様を探して連絡を取らなければならなかったりと、大変忙しかったんです😅

 

 

 

今後は、週に1度の更新に戻します!

「おが増えるため、その時間を有効に活用しながら頑張ります!

 

 

今回は、更新予定でした、

「大学への入学方法」について書いていこうと思います!

 

 

 

 

 

結論から申し上げますと、

(※)日本の教育制度の下に義務教育を終えた方は、高校卒業後すぐにイギリス大学に進学することはできません。

 

(※)日本には国立、私立、都立、インターナショナルなど様々な種類の学校が存在します。そして各学校の教育システムも多様です。その為、細かい点は人によって変わっていきます。

 

 

 

私は都内の私立の普通科に通っていたため、卒業後すぐに大学に進学することが出来ませんでした😓

 


その理由は、

私の高校の教育制度がAレベルに達していないからです。

 

 

 

Aレベル…とは?

=一般教養過程のこと

 

 

前回までの記事で紹介した通り、イギリスの大学は通常3年制が取り入れられています。その為、他国の大学が1年次に行う一般教養イギリスでは入学前に行い、大学1年次から専門的な授業が始まります。

その入学前の過程のことをイギリスではAレベルと呼んでいるのです!

 

 

 多くの人が該当するであろう、このAレベルは

ファウンデーションコースと言われる大学進学準備コースを経て取得することが可能です!

(Aレベルのプログラムを受講することも可能のようですがファウンデーションコースを受講し、大学に進学する方法が一般的です)

だから、ファウンデーションコースを受けるための学校に入学する条件を満たしたとしても、大学に必ずしも進学することができるとは限らないのです

 

 

 

f:id:irisgasakuhi:20200421160726p:plain

ファウンデーションコースの学校に入学日の朝

 緊張しすぎてという言い訳をしたいけれど、なかなかの食欲…

 

 

 

いかがでしょうか!

 

制度上、すぐに大学に進学することが出来ない為、面倒なところもありますが、個人的には高校卒業後すぐに大学に放り込まれる方が不安でたまらないと思います(笑)

 

 

 

蔦らない点が多いと思いますが、日々研究を重ねながらより良い記事を書けるように頑張ります!

何か気になることや質問があれば、コメントして頂ければ幸いです!

 

次の記事は「ファウンデーションコース」について書く予定です!

 

では、皆さん最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

 

 

See you again!

PEACE✌️IRIS

※全ての記事は、個人的な経験を基に制作されています。その点をご了承ください。

世界が広がった時、私たちは次に何を見るのか

 

読者の皆様いかがお過ごしでしょうか!

私は相変わらず、課題漬けの毎日ですがいつも以上に充実しているように思います。

毎日引きこもりのように過ごしているため外出頻度は低いですが、ロンドンの気温も暖かくなり始めだんだんと春を感じるようになりました😆🌸



 

今回のブログは皆様に

「世界が広がること

~私たちは次に何を見るのか~」

についてお話したいと思います

情熱大陸風で…(笑)

 

 

イギリスでの生活が始まってから、もう1年が過ぎました。

色んな人に会って色んなことを経験して、

「ああ、人ってこういう風に視野が広がるんだ」と感じたり。

 

 

 

良いことだけでなく、

悪いことも

見るし、

知るし、

もしかしたら経験をするかもしれない

 

 

 

と最近思うようになりました。

日本にいたら見ずに済んだこともたくさんあったし。

 

こんな抽象的なことばかり書いてても何言ってんだって話になりますので、ダイレクトに言わせていただきますと

 

いわゆる体に害がでることです

 

 

 

イギリスは路上喫煙が可能であるため、10メートル間隔ぐらいでゴミ箱と一緒に灰皿が設置されており、基本毎日受動喫煙ナウってやつですね。

 

 

また、路上でウィードの臭いがするのことも日常茶飯事。




 

飲酒喫煙までは合法ですので、その域に入っても、そんなに問題は無いでしょう。

 

しかしこれがウィードとなってしまうと話は変わってきますよね~

なんせ、違法ですから

ですが、違法と言いつつも、簡単に手に入り、警察も見過ごすことが多いらしい。

 

 

 

その為私のクラスの子(特にインド系の子たち)は多く経験があるようで…

 時々、クラスメイトの中でも話題になります

 

 

「吸った後はどーのこーの」

「とってもハッピーになれたの!」

 

的な。

 

 

 

そんな所で自制することって意外と大変なもの。

また周りの子たちがそういうことに手を出し始めているのを見ると、やっぱり怖くなりますよね。

 次は私かも...って (ありえない話ですが)

 

同時にそんなことを見ること・聞くことに嫌気がさすことも。

 

 

 

世界が広がった時、

 

出来れば知りたくなかった世界も知らなければならないのでしょうか。

また、自分の中の世界が広がることって本当に良いことだけなのでしょうか。

 

 

世界って意外とグレーだったと気づき始めた今日のこの頃です。🌍

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか

先週から「日常」について書き始めたので、ちょくちょくグレーな記事が多くなってしまいそうですね…(笑)

ですが、皆さんに私がいる場所について少しでも多くのことを知ってもらいたく書かせていただいております!

 

 

 

蔦らない点が多いと思いますが、日々研究を重ねながらより良い記事を書けるように頑張ります!

何か気になることや質問があれば、コメントして頂ければ幸いです!

f:id:irisgasakuhi:20200312064733j:plain

おまけ:ロンドンの朝は東京と同じぐらい忙しいです

  

 

 

 

では、皆さん最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

 

 

 

 

See you again!ぴーす

 

PEACE✌️IRIS

※全ての記事は、個人的な経験を基に制作されています。その点をご了承ください。



 

 

コロナウィルスが引き起こした二次災害とは in ロンドン

読者皆さま、いかがお過ごしでしょうか!

 

ロンドンは春に近づいて来たと思いきや、冬の寒さが続いています。

また課題を早めに済ませて、一息しようとも、すぐに他の課題の提出日がやってくるため、なかなか疲れが取れにくくなっています。

 

 

 

 

実は今回の記事を読んでいただく前に皆様に謝罪しなければならないことがあります。

前回の記事で、今回の記事は「大学への入学方法」について書く予定でしたが、今は少しリアルタイムのことについて書くべきかだなと思いまして、、。

申し訳ないですが、大学に関する連載は一度ストップし、

週に2回の更新期間中は私が過ごす日常についてシェアしていこうかなと思っております。

 

 

 

 

では前置きが長くなりましたが、

今回の記事は一番旬の話であるであろう、

「イギリスのコロナウイルス事情」についてです!

 

LI〇E NEWSで日本の様子を見ていますが、まだまだ感染者が増え続けてるみたいですね…

イギリスも日に日感染者が増え、以前よりも街中でマスクをする人やスカーフなどで顔を覆う人を見かけるようになりました。

 

 

また残念なことに

こういう事態に出てくる問題(二次災害というのでしょうか)は

差別問題ではないでしょうか。



日本のニュースでも取り上げられたようですが、コロナウィルスが流行り始めてからヨーロッパ全体でアジア人に対する人種差別による事件が起こっています。

 

 

 

実際に私も

ショッピングセンターへ行った際、「中国人よ」と避けられられ、

繁華街で「You make me sick!」と叫ばれ、

寮に住んでる人に「なんでこんなにアジア人がこの寮に多いの?」と言われる。

などあまりロンドンでは経験することがなかった差別を受けました。

 

 

また先日、シンガポール人の学生2人が繁華街の近くで殴られる事件がロンドンで発生しました。

下にリンクを貼りましたが、2人は2月24日の夜4人組の男性たちにコロナウィルスが原因で暴力を受けました。

f:id:irisgasakuhi:20200307053711p:plain

https://www.bbc.co.uk/news/uk-england-london-51771355

(実際に殴られた顔写真があります。ご自身の判断でご覧ください。)

 

もちろん、ロンドンに住む人皆さんが差別行為や嫌がらせをするわけではないです。

ですが、私は最大限の配慮をしながら生活しています。

小さなことですが、

  • 目立つ服を着ない
  • マスクはしない
  • 咳や鼻水をすするような風邪を連想させる行為は公共の場所ではしない
  • 英語の本を読む
  • アジア人だけの大人数で出かけない

 

などを心掛けています。

差別を受けることが怖いため、きっと何でもない小さな配慮をする事で、自分自身の気持ちを落ち着かせているのかもしれません。

 

 

 

1人目のコロナウィルス感染者がイギリスで発見された時は、明らかな差別を受けるかもしれないという恐怖で家から出られなかった時もありました。

同時に「私たちが原因ではないのに…」というやるせない気持ちもありました。

その気持ちが怒りに変わり、悲しみに変わり、今は理解に変わり、

そして人間の醜さを知りました。


発症地がアジア圏であること

原因が私たちではないこと

彼らが私たちの状況を知らないこと

みんながやり場のない恐怖にいること

 

そしてその恐怖をぶつける対象が私たちアジア人であること

 

全てが事実です。

 

 

そして、その事実に対して恐れていても何も変えることはできないのも事実です。

 

だから今の私に出来ることは、

手洗い・うがい、そして堂々と生活する

だと思ってます。





 

今回は、少しディープな話になりましたが、いかがでしたでしょうか。

 

今回のコロナウィルスは誰が悪いと特定して責任を取らせることができる問題ではありません。だからこそ、配慮しつつも堂々と生活しようと心掛けています。

暴力事件が起きたことは本当に残念ですし、そのようなことがもう起こらないようにポジティブなニュースを報道するようにするなどの対策がされることを願うばかりです。

また、このような行為が間違っていることが多くの人に認識されることを願います。

 

 

 

 

 

 

蔦らない点が多いと思いますが、日々研究を重ねながらより良い記事を書けるように頑張ります!何か気になることや質問があれば、コメントして頂ければ幸いです!

 

 

では、皆さん最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

 

 

See you again!ぴーす

PEACE✌️IRIS

※全ての記事は、個人的な経験を基に制作されています。その点をご了承ください。

 

マーチャンダイズを学ぶ学生の授業内容ってどんなの??

読者の皆さま、いかがお過ごしでしょうか!😊

 

前回の記事を読んでくだった方は分かると思いますが、今回から週に1回の更新から、週に2回の更新に変更したいと思います。🔥🔥

 


実は来週からグループプレゼンテーションを皮切りに課題の嵐がやってきます…ですが、忙しいことは良いことだと思っているので、週に2回の更新頑張りたいと思います!!



 

 

 

 

今回は

「私の学部:Merchandise Management」

について記事を書いていきたいと思います❄️

 

まず、

私の大学は多くの学部学科を抱えるジャイアント校です。

学部の種類は、

ビジネスからファッション、メディア、法律、建築、ホスピタリティなど

幅広い学部が存在します。

 

 

生徒数が大変多いため、

それぞれの学部は大きく分けて4つの校舎に分かれています。

私が在籍するファッションマーチャンダイズマネジメントは

ロンドンの北西に位置するハロー(Harrow)校舎にて授業が行われます。

ド田舎です…ハイ



 

 

まず私の学校はファッションという大きなくくりの中にデザイン、ビジネス、マーケティングプロモーションに分かれています。

(2019年の入学まではマーチャンダイズの学部がありましたが2020年からの入学はバイヤーとマーチャンダイズが合体しビジネスマネジメント学部になりました!詳しくはホームページをご覧ください。)

 

 

 

 

その校舎で私はファッションマーチャンダイズマネジメント

勉強してます。

 

ファッションマーチャンダイズマネジメント??!!!!

となった方に簡単に説明すると

 

ファッション業界を最も数学的な面から支える部門の一つです。

 

 

例えば、

来年度のTシャツの発注枚数を決めるとき、その商品のデザインが好きだからなどの感覚的な考えで決めることがあってはなりません。

マーチャンダイザーは前年度の発注量と売り上げを計算し、在庫が不足していたのかまたは余っていたのかを数字に基づいて客観的に分析をし来年度の発注量を決定することなどが役割になります。

 

f:id:irisgasakuhi:20200305054032p:plain

こんな感じに計算をしていきます


そうなんです。数学なんです。ハハ

 

 

 

 

 

そんなマーチャンダイザーを目指す大学一年生の授業は、 (必須科目のみ紹介)

 

 

➡Study Skills for Fashion Merchandise Management

  • ファッション業界の特徴
  • マーチャンダイザーとしての責任
  • SWOT・PESTLE

➡Introduction to the fashion merchandising industry

  • 小売業者について
  • ファッション業界の構成・専門用語
  • 顧客心理
  • 分析をするにあたって注目すべき視点

 

➡The role of Buyers and Merchandisers in the fashion industry

  • 実際に商品を販売するまでの過程
  • 計算
  • 何か決定をしなければならないときにベースとなる考え

 

➡Fashion Marketing

  • 顧客情報
  • 現代の買い物形態
  • より確実にターゲット顧客のロイヤリティを上げるためには
  • ブランドを拡大するための案
  • 外部的要因について分析をする

 

になります!

 

 

もちろん、素材について勉強したりする機会もありますが、ほとんどの授業がどのようにファッションブランドを営むかについて勉強します。

必須科目授業だけでなく、選択科目などを通じてもっと専門的なファッションを学ぶ機会があり、例えばムードボードと呼ばれるイメージ図を制作したりします。

f:id:irisgasakuhi:20200305053257p:plain

私が初めて作ったムードボード

f:id:irisgasakuhi:20200305053041p:plain

授業のグループワークで作ったムードボードです

 

まだまだ未熟で、ムードボードを作ることも一苦労ですが、高いセンスを持ったクラスメイトと一緒に過ごすと意識が高くなります!

 

 

 

 

 

いかがでしょうか!

あまり日本では見ることの出来ない様子をお伝え出来てたら嬉しく思います。

様々な国から生徒が集まるため、その子たちのバックグラウンドなどは多様です。私が大学で初めて経験することを、大学に入る以前に身につけている子もいます。

またアイデアを多く持っている子を見ると「私も!!!」って気持ちになるので、良い刺激を与えてくれます。🔥🔥🔥🔥

 

 

 

 

 

 

蔦らない点が多いと思いますが、日々研究を重ねながらより良い記事を書けるように頑張ります!

何か気になることや質問があれば、コメントして頂ければ幸いです!

 

次の記事は「大学への入学方法」について書く予定です!

 

では、皆さん最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

 

 

See you again!ぴーす

 

 

 

 

PEACE✌️IRIS

※全ての記事は、個人的な経験を基に制作されています。その点をご了承ください。



ロンドンの大学の仕組み!~休暇、課題、成績~

読者の皆様、いかがお過ごしでしょうか!🥰🥰

 

前回の更新から一週間が経ちましたが皆様、お元気でしたか??

ついこの間年が明けたと思いきやもう2月も終わりに近づいていますね…🍃

コロナウイルスが世界的に大流行していて、ヨーロッパでも死者が出始めてます。

早く適切な処置がなされ、拡散を食い止められることを願うばかりです。

 


話は変わりますが、

今まで1週間に1投稿の頻度でしたが、週に2日もありなのかなと思っておりますがどうでしょうか?😳

文章を書くことが好きだったため文章を上手に書き溜め出来るようになり、まあまあ週に2日更新することもアリなのかなと思ってます!また、決まり次第お伝えしますね🎜





 

今回は

ロンドンの大学の休暇、課題、成績の基準

についてお話します!

※大学によって制度や基準が異なってきます。一つの例として受け止めていただけると有難いです。

 

 

 

 

学校の制度をお伝えするに当たり、私が通う大学、学科を紹介します!

私は

ウェストミンスター大学(University of Westminster)の

ファッションマーチャンダイジングマネジメント(Fashion Merchandise Management)

に通っております。

私の学科についてまたの機会に詳しくお話しますね♪💁‍♀️



 

 

 

 

私の大学の休みは

  • 冬季休暇 12月中旬~1月上旬
  • 夏期休暇 5月中旬~9月中旬

に行われます。

他の大学にはイースター休暇やサンクスギビングの休暇がありますが、私の大学にはそれらの休暇を途中で挟まない替わりに夏期冬季休暇が長いです。💯💯💯

また少し複雑ですが、

学部学科の課題によって、休暇の長さも変わってきます!




 

 

例えば、私は今回の冬季休暇は12月13日から1月20日でした。

 

なぜかというと、

私が受けていたのロンドンファッションという授業の課題は、

  • グループプレゼンテーション
  • レポート

の2つの総合点が成績になりました。※授業によって異なります

(出席点はありませんが、出席しないとビザが剥奪されます)

レポートやプレゼン、小テストなどは長期休暇の前に終了しますが、

“試験”は長期休暇明けに行われるのです!

2学期(セミスター2)のテストは全て休暇前に終わります

その為、私はテストが行われている期間(1月6日から13日)は授業が無いため実質、

2週間ほど休暇が延びるのです!

 

 

評価方法は様々で、グループ課題が多い学科もあれば、試験とレポート両方をこなさなければならない学科もあります。



 

ロンドンファッションの授業の評価比率は、

5:5

(グループプレゼンテーション50%とレポート50%)

で成績が出されました。

各課題は一旦100点満点で点数がつきますが最終的には、その50%がその授業の総合点に反映されるということです。

 

 

例えば、

グループプレゼンテーションで50%を取った場合、成績に反映されるのは25%ということになります。そしてレポートでも50%を取った場合、25%が加算され、

総合点は50%ということになります😀

 

 

50%と聞いて、ええええええええええええやばくない??!!!!

って思いますよね?

 

 

安心してください

とは言いつつも、総合点が50%は少し頑張らないといけませんが…まあ例えですので(笑)

 

 

イギリスの大学の成績は、日本やアメリカの大学と少し違った基準があります。

 

f:id:irisgasakuhi:20200220192431p:plain

評価基準表

 

 

ですが、高校を卒業したばかりの大学一年生は90%を超える成績を取ることは難しいと学校から言われます。(もちろん業者を使ったりして90%以上をとろうとする子もいますが😤)

 

 

ですが、この基準を知りつつも、やはり結果を受け取ってあまり喜ぶことが出来ないのは事実・・・

また、両親に成績を渡すときにどうしても誤解が生じてしまうのも悲しい(前科者あるある)😭😭😭😭😭😭

 

 

 

 

私の学校は国際的な学校かつロンドンに4つ校舎を持つジャイアント校です。

そのため、「インターナショナル生徒だから・・・」というような気遣いは

全くありません。

もちろんイギリス出身の子たちではなくても、みんな日本人とは比べ物にならないぐらいにネイティブのように英語を使いこなします。しかし、そんな中にいるからこそ、みんな広い視野を持っていたり、偏見や出身地関係なく仲良くしてくれます😍



 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか!

 

複雑なことが多く、説明が足りているか心配ですが、皆さんが知らないロンドンの大学を知っていただける機会になれば嬉しいです!!

ロンドンだけでなく、イギリスには世界で認められる大学が多くあります。私の通う大学は決して上位の賢い大学ではありませんが、毎回の授業は多くの学びを得ることが出来ます。

 

これから

大学進学を考えている方

交換留学を考えている方

編入を考えている方

そんな方たちが周りにいる方。

 

是非是非、イギリスの大学も視野に入れてみて下さい!!!!

いつでも相談受け付けてます!!(エージェントとか関係ないです)

 

 

 

 

蔦らない点が多いと思いますが、日々研究を重ねながらより良い記事を書けるように頑張ります!

何か気になることや質問があれば、コメントして頂ければ幸いです!

 

 

 

次の記事は「私の学部について」について書く予定です!

 

 

 

 

では、皆さん最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

 

 

See you again!

PEACE✌️IRIS

 

 

 

 

 

 

 

 


※全ての記事は、個人的な経験を基に制作されています。その点をご了承ください。




 

ロンドンの留学生の持ち物とカバンについて

読者の皆様、いかがお過ごしでしょうか!



私は後期が開始してから約1ヶ月経ち、グループプレゼンテーションの準備が本格的に始まりました〜

後期も残り2ヶ月弱となりましたが、ラスト1ヶ月が死ぬほど忙しくなる予定なので、毎日不安で仕方がないです...

 

そんな不安はさておき、



今回は

「大学へ持っていく鞄とその中身💼」

の紹介になります👏🏻



私が普段学校に持っていく物は

  • 貴重品
  • パソコン
  • ノート
  • 日記
  • 筆記用具
  • イヤフォン
  • ポーチ(除菌アルコール、リップ、髪ゴム、ハンドクリーム)

f:id:irisgasakuhi:20200219062053j:plain

写真の撮り方が上手くないですがご了承ください



などですね!



その日によって変わりますが、基本的にはこの7つの物が入ってます!



 

 

皆さんが気になるのはカバンの種類だと思いますが!(気になってますよね?笑)

大学に行く日はパソコンを入れるため大きめのカバンを使います!

f:id:irisgasakuhi:20200218074537p:plain

ノートパソコンはすっぽり入ってしまう大きさです



カバンを選ぶにあたって気をつけていること!

  • 長持ちできる
  • ブランド名が大々的に入ってない といっても右側の鞄には大胆に入ってますが…(笑)
  • カバンの口がちゃんと閉められる
  • 体にフィットする
  • 盗まれにくいか

 

これらの点に気をつけて選びます。

 

 

 

 

 

皆さんご存知の通り、他のヨーロッパの国に比べると安全ですが、ロンドンでも気を抜くと盗まれます。

特にブランドバックを持ち歩いたり、目立つ服装にをしていると、スリの標的になり易いです。なぜならば、ロンドンにはたくさんの観光客がいること、またロンドンの人にとってアジア人=お金持ちという概念が根付いていることが大きいと思います。

ということは

アジア人=無条件に狙われる

ということです。😭😭

 

 

 

 

いかがでしょうか!

最後少し話がずれましたが、私は要らないと思って持ってこなかったら、必要になったという感覚が好きではないため、よく大荷物になっております(笑)

 

 

 

蔦らない点が多いと思いますが、日々研究を重ねながらより良い記事を書けるように頑張ります!

何か気になることや質問があれば、コメントして頂ければ幸いです!

 

 

 

次の記事は

「ロンドンの大学の成績、課題、休暇」

について書く予定です!📚

 

 

 

 

では、皆さん最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

 

 

See you again!

PEACE✌️IRIS